2016年12月26日月曜日

「言葉の表出 冬合宿2016」を終えて

「言葉の表出 冬合宿2016」が終わった。

一夜明けて今日出勤して気がついたのは、ものすごい磁場というか重力が働いていた場所にいたんだなという感じだった。それくらいの重力がなければ書けなかっただろうし、それがあったから書けたような気がする。

職場で働いている重力はぜんぜん性質の違うもので、どちらが良いとか悪いとかいうことではなく、ぜんぜん違う。だから職場の重力の中にずっといるとその重力に合った筋肉が発達していく感じがして、昨日までの合宿で働いていた重力に合った、つまり書くことに関する筋力はちょっと鈍っていた感じがする。

なので何かきっかけがないと書くことができなかった。書く重力にいちど集中的に慣らしていって、ようやく書けたのだという感じがする。それには今の僕には2泊3日くらいは必要だったように思う。

何かを書かないといけない、というわけでもないし、何かを書きたくてたまらない、というわけでもない。なので、書く重力の外にずっといると何も書かない、という状態が続いていくように思う。

けれどやっぱり書くことはおもしろいし、それをちゃんと読んでくれる人がいるということは嬉しいし、そうするとまた書こうと思う。そういうことがとてもよくわかった。

上手い文章を書くとか、受ける文章を書くとか、そういうことから離れて「ただ書く」ということは難しい。気がついたら「ただ書く」ということすらも対象化して、「ただ書く」ということを「上手くやろうとする」自分がいる。

けれど、上手くやろうとするとかそれ以前に、どうしようもなく文章ににじみ出しまうその人の何かみたいなものがある、ということもわかった。そういう風に思えたら、これからも書いていけるような気がした。

またきっと「うまく書けない」とか「書かなきゃいけないわけじゃないけど、書けない」とか、同じことをぐだぐだと言うことがあるのだろうと思うけれど、でもまた書いていけそうだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿